久保田 大介

アバター

『ワクワク賃貸®』編集長。有限会社PM工房社・代表取締役。 個性的なコンセプトを持った賃貸物件の新築やリノベーションのコンサルティングを柱に事業を展開している。 2018年1月より本ウェブマガジンの発行を開始。 夢はオーナーさん、入居者さん、管理会社のスタッフさんたちがしあわせな気持ちで関わっていけるコンセプト賃貸を日本中にたくさん誕生させていくこと。

ワクワク賃貸妄想中

「暗い部屋」をつくる

暗い部屋が大好きな人もいるはず 「暗い部屋」にリノベーションした部屋。 この記事を書いている僕の仕事部屋はとても暗い。 元は約3.9畳大のウォークインクローゼットだったスペースなので、窓はひとつもない ...

ワクワク賃貸物件集

子どもの知的好奇心を育む家 in 文京区小石川 ~“親子の絆”をテーマにした商品を届け続ける「Have Some Fun!」が賃貸戸建て物件をプロデュース

「Have Some Fun!」というブランドをご存知でしょうか? 小さなお子さんがいるご家庭には馴染みがあるかもしれませんが、「Have Some Fun!(ハブ・サム・ファン)」は「親子の絆」や「 ...

菓子工房賃貸推進プロジェクト

“低コスト&一人でもできるお菓子屋さんをつくりたい!”という方をサポートするシェアキッチン=「夢見キッチン」代表の山本蓮理さんに訊く~「菓子製造業の営業許可を取得して自分だけの工房を作る講座」も開催中!

菓子製造業をしたい方たちのことを知りたい この連載を開始する前に「菓子製造許可が取れる賃貸住宅」を探している2人の方の仲介をさせていただきました。 私は不動産業を営んでいるけれど、賃貸住宅をつくるコン ...

ワクワク賃貸妄想中

ユーザーの声を聴く

コンセプトがある賃貸住宅づくりはユーザーの声を聴くところから始まる 中古戸建てをコンバージョンしたアクアハウス第1号 「ワクワク賃貸」は、“毎日ワクワク、楽しみながら暮らせるコンセプトがある賃貸住宅” ...

菓子工房賃貸推進プロジェクト

東武東上線「ときわ台」駅にあるマンションの1階ミニ店舗を「菓子製造許可が取れるスペース」に新装中!

普通の飲食店舗と菓子製造業はアンマッチ? 「adagio」101号室の室内。扉の奥にトイレがある。 本コーナーは「菓子製造許可が取れる賃貸“住宅”」と銘打っていますが、「住まいは一緒でなくても構いませ ...

アトリエ賃貸推進プロジェクト

武蔵野美術大学(東京都小平市)周辺エリアでアトリエ・工房付き賃貸マンション2棟の新築プロジェクト開始!

武蔵野美術大学周辺の地主様からの相談 話は遡ること半年前、2022年2月のことですが、ある1通のメールが編集部に届きました。 お世話になります。御社の『ワクワク賃貸』を拝読してご連絡いたしました。 当 ...

菓子工房賃貸推進プロジェクト

京王線「桜上水」駅近くに新築中のマンションの1室を「菓子製造許可が取れる部屋」に!~店舗や料理教室としても利用可能

「菓子製造許可が取れる住宅」をコンセプトにした部屋づくり 「ワクワク賃貸」ではこれまで「菓子製造許可が取れる賃貸住宅」をテーマとする記事を、いくつかのコーナーで配信してきました。 それを一覧できるよう ...

ワクワク賃貸妄想中 菓子工房賃貸推進プロジェクト

新企画「菓子工房賃貸推進プロジェクト」を始めます!

「菓子工房賃貸推進プロジェクト」に関心を持った理由 「ワクワク賃貸」には2022年6月現在、9つのコーナー(カテゴリー)があります。 コーナーを特定せず、毎週木曜日に最新記事を1本以上お届けしています ...

アトリエ賃貸推進プロジェクト

約59㎡の“はなれ”をアトリエとして利用でき、150㎡超の庭もついた大型戸建て賃貸~DIYで改装も可能!千葉県・一宮で送るサーフィン&創作三昧の生活

「私の物件はアトリエ賃貸に向きますか?」というお問合せが増えています シャッターを閉じたときのアトリエ内部。 アトリエ・工房が付いた賃貸住宅=「アトリエ賃貸」に空き待ち登録をしてくださるアーティストや ...

アトリエ賃貸推進プロジェクト 小商い賃貸推進プロジェクト

“作る場”+“売る場”+“住む場”が揃った防音ルーム付きシェアアトリエ「ヨリドコ大正メイキン」~大阪市大正区から世界へ羽ばたくクリエイターの巣立ちを応援

シェアアトリエについて学ぶなら「ヨリドコ大正メイキン」を見に行かなくちゃ! 「ヨリドコ大正メイキン」のシェアアトリエ内部(入口側から) 「アトリエ賃貸推進プロジェクト」では、これまで3つのシェアアトリ ...

ワクワク賃貸妄想中

バーやスナックでルームシェア

ルームシェアへの憧れ 僕はルームシェア物件をつくるのが好きだ。 人にそう言うと、「シェアハウスを運営しているんですか?」と訊かれることが多く、「いいえ、“シェアハウス”ではなく“ルームシェア”です」と ...

アトリエ賃貸推進プロジェクト 小商い賃貸推進プロジェクト

建材屋を営むオーナーがクリエイターのために建てた横浜市南区のアトリエ賃貸「クリエイターズ五軒長屋」

「アトリエ賃貸推進プロジェクト」の記事を見た建築家からの連絡 今年(2022年)のGW中、ある建築家から「東京都品川区で複合ビルを所有するオーナーから、物件の一部(約100㎡)をリノベーションする相談 ...

ワクワク賃貸妄想中

ひとりひとりのお客様に寄り添い、理想の物件を一緒に探してくれる仲介業者さん

お客様と二人三脚になって理想の部屋を探す営業スタイル 先々週(2022年4月28日)、「アトリエ賃貸推進プロジェクト」の「アトリエ・工房・作業場探しのサポート専門サイト『東京アトリエさがし』」という記 ...

アトリエ賃貸推進プロジェクト

アトリエ・工房・作業場探しのサポート専門サイト「東京アトリエさがし」

アトリエをすぐに必要とする方たちのフォロー 昨年(2021年)3月に「アトリエ賃貸推進プロジェクト」の連載を開始して以来、「アトリエ賃貸を借りて暮らしたい」と空き待ち登録してくださった方は148名にの ...

ワクワク賃貸妄想中

賃貸住宅で気軽にトライ! しっかりと仕事をしながら趣味を満喫できるリゾート地でのリモートワーク・ライフ

リモートワーク・ライフを送る方との初めての出会い 今からもう30年以上前の話になるが、当時、僕は東急リバブル・所沢営業所で売買仲介の仕事をしていて、あるご夫婦から埼玉県内の戸建て住宅を売ってほしいとの ...

ワクワク賃貸物件集

1年間限定でクリエイティブな活動に専念できる“共創型コリビング”付き賃貸住宅「ニューヤンキーノタムロバ」

「ニューヤンキーノタムロバ」のリビングダイニング。©倉本あかり YADOKARIが斬新なコンセプトでシェアハウスをプロデュースしたらしい。 そんな情報をキャッチして、横浜市は弘明寺へ飛んでいきました。 ...

アトリエ賃貸推進プロジェクト

画家・野口彌太郎、春日部洋が暮らした池袋モンパルナスのアトリエ付き住宅「春日部邸」の今

アトリエ付き住宅の理想像 今年(2022年)に入って、ご所有の土地にアトリエ・工房付きの賃貸住宅(=アトリエ賃貸)をつくりたいという相談をいくつも頂戴するようになりました。 美大近くに多くの土地を持っ ...

アトリエ賃貸推進プロジェクト

横浜市・根岸の"はなれ”付き戸建て賃貸とシェアアトリエ運営ノウハウの指南プラン

シェアアトリエを運営したい美術作家が増えています 昨年(2021年)12月、「アトリエ賃貸推進プロジェクト」では764人の美術作家を対象にアトリエに関するアンケートを実施しました。その結果(有効回答者 ...

ワクワク賃貸妄想中

空き待ち登録くださった方々へのフォロー

空き待ち登録をされた読者の方の成約が続いています ウェブマガジン「ワクワク賃貸」の最大の特徴は、「ワクワク賃貸物件集」や「入居者インタビュー」などでご紹介した物件、「アトリエ賃貸推進プロジェクト」、「 ...

アトリエ賃貸推進プロジェクト 小商い賃貸推進プロジェクト

美術作家である大家さんがアトリエ・工房としての使いやすさにこだわりリノベーションしたアトリエ賃貸「芙蓉荘」

「ワクワク賃貸」でマッチングしたアトリエ賃貸 水口麟太郎さん@「芙蓉荘」201号室 「ワクワク賃貸」ではアトリエ・工房がついた賃貸住宅(=アトリエ賃貸)で暮らしたい方の空き待ち登録を随時受け付けていま ...

S