菓子工房賃貸推進プロジェクト
保健所から菓子製造業許可を取得できる賃貸物件(=菓子工房賃貸)を増やしていくことを目指し立ち上げたプロジェクトです。
保健所から菓子製造業許可を取得できる賃貸物件(=菓子工房賃貸)を増やしていくことを目指し立ち上げたプロジェクトです。
一棟丸ごと菓子工房という新築物件がついに登場 昨年(2022年)7月に本連載を開始して1年余り。 力及ばず、ここまで私が親しくお付き合いしているオーナーさん以外の方に菓子工房づくりを理解してもらえない ...
菓子工房付き住居物件を菓子工房シェア物件に 「ワク賃047」の外観写真。手前のウッドデッキスペースでマルシェも開催できる。 昨年(2022年)10月、京王線「桜上水」駅徒歩2分の場所で新築したマンショ ...
つくったお菓子を直接売りたい 空き待ち登録をするとき、どんなお菓子をつくっていて、どのような菓子工房を持ちたいか、具体的に書いてくださる方がとても多く、いつも嬉しく拝読しています。 その中には、自前の ...
菓子工房のシェアメイトを募集しています 自前の菓子工房を設ける手段のひとつとして、「菓子工房賃貸推進プロジェクト」Vol.013の記事で「菓子工房シェア」という方法をご提案いたしました。 これは2人な ...
オンライン公聴会から始まった出会い 所有している賃貸マンションを菓子工房にリノベーションしてもOKという不動産オーナーさんと企画段階で出会えたら・・・! 自前の菓子工房を持ちたいと願っている皆さんは、 ...
菓子工房シェアとは? 「菓子工房賃貸推進プロジェクト」第13回目となる今回は、自前の菓子工房を持つための方策のひとつとして「菓子工房シェア」という新しい切り口をご提案したいと思います。 菓子工房シェア ...
菓子工房付き住居をつくるとき留意すべきトイレとキッチン問題 「ワクワク賃貸」では「アトリエ賃貸推進プロジェクト」という連載をしていますが、自前のアトリエを持ちたいという方は「住宅とアトリエは別々がいい ...
なぜ不動産業者は協力してくれないのだろう? 今、とても大きな家に住んでいて、「部屋が余っているから下宿人を募ろう」と考えたとします。さっそく不動産業者さんに頼んで入居者を募集してもらったら、すぐに飛び ...
保健所の壁とは? Vol.008の記事で、菓子工房をつくる際に4つの壁があるとお伝えしました。 4つの壁とは「基本的な知識の壁」、「不動産屋の壁」、「工事業者の壁」、「保健所の壁」で、その記事では「工 ...
著名な建築設計事務所からの相談 「菓子工房賃貸推進プロジェクト」Vol.006の記事で新築マンションの1室を菓子工房付き住居にしたことをご報告しました。 この物件については、菓子工房を持ちたいという方 ...
菓子工房づくりには4つの壁がある Vol.006の記事でお伝えしましたが、2022年11月3日、空き待ち登録くださった方々を対象に、菓子工房付き住居の見学会&ミニセミナーを開催しました。 そのミニセミ ...
菓子工房づくりのどのポイントでつまずいているか? 岡本来さん おかげさまで「自分だけの菓子工房を持ちたい」という方たちからの空き待ち登録が増え続けています。 強いニーズがあることはしっかり確認できたの ...
新築完成引渡しの翌日に賃貸借契約締結! 「菓子製造許可が取れる賃貸住宅」というタイトルで2022年7月から連載してきた本コーナーですが、2023年より「菓子工房賃貸推進プロジェクト」と名称を改めること ...
菓子工房をつくれない地域がある 「自前の菓子工房を持ちたい!」という夢を抱き、その実現に向けて動き出すとき、保健所で菓子製造業の許可を得る必要があることは、ほとんどの方がご存知だと思います。 しかし、 ...
日本一小さい(かもしれない)菓子工房 「菓子製造許可が取れる賃貸住宅」Vol.002の記事で「新装中!」とお伝えした“小さな菓子工房”が2022年9月27日に無事完成しました。 東武東上線「ときわ台」 ...
菓子製造業をしたい方たちのことを知りたい この連載を開始する前に「菓子製造許可が取れる賃貸住宅」を探している2人の方の仲介をさせていただきました。 私は不動産業を営んでいるけれど、賃貸住宅をつくるコン ...
普通の飲食店舗と菓子製造業はアンマッチ? 「adagio」101号室の室内。扉の奥にトイレがある。 本コーナーは「菓子製造許可が取れる賃貸“住宅”」と銘打っていますが、「住まいは一緒でなくても構いませ ...
「菓子製造許可が取れる住宅」をコンセプトにした部屋づくり 「ワクワク賃貸」ではこれまで「菓子製造許可が取れる賃貸住宅」をテーマとする記事を、いくつかのコーナーで配信してきました。 それを一覧できるよう ...
「菓子工房賃貸推進プロジェクト」に関心を持った理由 「ワクワク賃貸」には2022年6月現在、9つのコーナー(カテゴリー)があります。 コーナーを特定せず、毎週木曜日に最新記事を1本以上お届けしています ...
「DIY賃貸推進プロジェクト」で取り上げられた 「賃貸住宅で菓子製造業許可! DIYで住まい+αの夢を実現」を検証したい お久しぶりのワクワク賃貸研究所ですわ! きなこ助手 きなこで ...
© 2023 ワクワク賃貸®︎