本日の特選記事

本日の特選記事 ワクワク賃貸妄想中

2024/10/19

ルームシェア専用物件を東京メトロ有楽町線・副都心線「小竹向原」駅に新築中

ルームシェアしやすい部屋をつくりたい 子どもの頃から大好きな友だちと一緒に暮らすことに憧れ続けています。 たとえばドラマでも好きな作品は友人同士が一緒に暮らしているシチュエーションのものが多く、間取りを見て「ああ、これは一緒に暮らしやすそう」などとこまかくチェックしています。 自分がそうだから、「友だちとルームシェアして暮らしたい」と思っている人には強く共感でき、不動産業を営むようになってからは「ルームシェア歓迎物件」を多くつくってきました。 しかし、それらは既存のお部屋を「ルームシェア歓迎物件」にコンバ ...

ReadMore

新着記事・隔週木曜日配信中

菓子工房賃貸推進プロジェクト

2025/8/26

菓子工房はお米から作る生米パンの素晴らしさを伝える拠点~西田留弥さんの菓子工房づくりをサポート

店舗を借りることを決めてから「ワクワク賃貸」に相談 自前の菓子工房をつくった西田留弥さん 私どもでは、自前の菓子工房をつくりたい方からサポートを依頼いただきましたら、有償でコンサルティングを請け負っています。 コンサルティング業務は「①菓子工房プランの作成」、「②保健所への事前相談」、「③施工会社のご紹介」、「④見積書チェック」、「⑤完工確認(工事のダメ出し含む)」などから成り、2025年7月時点では10万円(税別)の報酬を頂戴しています(※注:2025年9月より少し値上げする予定です)。 今回は、これま ...

ReadMore

小商い賃貸推進プロジェクト

登記可。サブエントランスから入ると広い土間空間。目黒~祐天寺間の住宅地 立地する“住むと働く”が心地よくつながる住まい「ハイツ自然園」

「小商い賃貸推進プロジェクト」はこれまで建築家の神永侑子さんと、「ワクワク賃貸」編集長の久保田大介と共同で連載をしてまいりましたが、今回から東京情報堂の中川寛子さんもライターに加わっていただきました。 「東京情報堂・中川セレクト」としてお届けする第一弾は、広い敷地内にカフェや緑豊かな中庭があり、サブエントランスから…

ワクワク賃貸妄想中

憧れのコウハウジング 連載第2回:ひとり暮らしの理想形

全6回で連載している「憧れのコウハウジング」。第2回では、ひとり暮らしの理想形としてのコウハウジングについて書いてみました。 ひとり暮らしは自由きままでいいけれど、そばに誰かいてほしいときもある。コウハウジングはそんな自分勝手がまかり通る”仕組み”となると考えています。 ご一読いただけたら嬉しいです。

小商い賃貸推進プロジェクト

メゾネットの店舗兼用住宅に広場、路地のある空間。新横浜駅徒歩5分。屋根のある屋台村、地域のダイニングキッチン「新横浜食料品センター」

1967年、「新横浜」駅徒歩5分の住宅街に建てられた、「食」にまつわる店舗ビル「新横浜食料センター」が生まれ変わりました。既存の建物の半分を残し、半分を解体して新築された建物は、隣同士の建物が接することなく、広場的な空間、路地的な空間で分かれ、住居兼店舗となるメゾネットも混合するなど、不可思議な建築物と…

ワクワク賃貸物件集

家の中でワクワクを体験できる、親子のための工夫を詰め込んだ“キッズスペース”付き賃貸住宅(㏌愛知県小牧市)

愛知・岐阜・三重県で不動産賃貸仲介・管理会社を営む株式会社ニッショーのコンセプト賃貸住宅「&room」シリーズ最新作、「子どもがすくすく育つキッズROOM」をご紹介しました。リビングルームに3つのキッズスペースが設けられているほか、お子さんの様子を見ながら料理ができるキッチンなど、随所に工夫が盛り込まれた…

ワクワク賃貸物件集

里山の豊かな自然に囲まれながら、コモンハウスや無料農園で家族以外の人たちと関わり合いながら暮らすコウハウジング「AWAZUKU TERRACE」(in 愛知県・三ヶ根)

「コウハウジング」という住まい方をご存知でしょうか? 居住者さんが共用するコモンハウスがあり、その周辺を囲む建物に住む形態です。 愛知県・三ヶ根駅近くで新築のコウハウジング「AWAZUKU TERRACE(アワズク・テラス)」が完成したので、「ワクワク賃貸物件集」Vol.064でご紹介しました。自然豊かな里…

 

人気の記事

ワクワク賃貸物件集

夏水組へのDIYデザイン相談とDIYプロ集団の施工サポート付き! DIYで理想の部屋をつくりたいあなたを応援する賃貸マンション

DIYで自分好みの内装にできる賃貸マンションをご紹介しています。 人気の空間デザイナー・坂田夏水さんのお店でデザイン相談が受けられ、石井麻紀子さん率いるクラディが付きっきりでサポートしてくださるので、DIY初心者でも安心して取り組めます。

世界のワクワク住宅

土の中のホビットハウス PartⅢ DIYでホビットハウスをつくった人 〜ベッドフォード(イングランド)〜

映画『ロード・オブ・ザ・リング』に登場したホビットハウスをDIYで自作したイギリス人男性をご紹介しています。

ワクワク賃貸物件集

バイオフィリックデザインを大胆に取り入れリノベーションされた賃貸マンションが京王線・幡ヶ谷に登場!~緑に包まれた中庭、ワークスペース、フィットネススペース、入居者専用カフェなど充実した共用スペースにご注目!

バイオフィリックデザインの手法を大胆に取り入れリノベーションされた賃貸マンション「リーフコートプラス」をご紹介しました。“緑の洞窟”を思わせる中庭、溢れんばかりの植栽を眺めながら仕事や読書ができるワークスペース、フィットネススペースなど無料で利用できる共用スペースも充実した物件です。是非ご一読ください。

世界のワクワク住宅

水辺に浮かぶ卵型ハウス~エクスベリー・エッグ(イングランド)

水辺に浮かぶ卵型のタイニーハウスをご紹介しています。アート作品として製作されましたが、実際に暮らすこともできます。

小商い賃貸推進プロジェクト

1階でお店をしながら2階に暮らす。家開き型で小商い暮らしを叶える“現代版長屋”「六角橋の四軒長屋」

昔からよくある「1階店舗+2階住居」という長屋形式の住宅は、一時期シャッター街のイメージが強かったように思いますが、近年、人気が復活していて、「ワクワク賃貸」でも空き待ち登録の多いスタイルの物件です。小商い賃貸物件としてもうってつけのこの形式を新築でつくられたのが、東急東…

アトリエ賃貸推進プロジェクト

美術作家である大家さんがアトリエ・工房としての使いやすさにこだわりリノベーションしたアトリエ賃貸「芙蓉荘」

自身が美術作家であられる大家さんが、ものづくりをする方たちのためにつくったアトリエ・工房付き賃貸住宅「芙蓉荘」をご紹介します。美術作家ならではの視点でリノベーションされたアトリエ賃貸の優れた点を、ここで暮らし始めたアーティスト・水口麟太郎さんに直接語っていただいています。是非ご一読ください。

菓子工房賃貸推進プロジェクト

“住まいと一体となった菓子工房”&“テイクアウト用窓がついた菓子工房”の2タイプ4室から成る菓子工房ハウス「style sancha」が三軒茶屋に誕生!

「菓子工房賃貸推進プロジェクト」Vol.018では、一棟丸ごと菓子工房という新築物件をご紹介しています。住居兼用の菓子工房、テイクアウト用窓がついた菓子工房という2つのタイプがあること、三軒茶屋に建てられたことなど、魅力満載の菓子工房ハウスです。是非ご一読ください。

ワクワク賃貸妄想中

バーやスナックでルームシェア

親友とルームシェアして暮らしてみたい。そんな憧れを持ったことがある方は少なくないと思います。「ワクワク賃貸妄想中」Vol.034では、そのルームシェアの舞台をバーやスナックになっている居抜きの店舗付き住宅にしてみたらいかがでしょうか?という提案をいたしました。実際にそのよ…

© 2025 ワクワク賃貸®︎