本日の特選記事
新着記事・隔週木曜日配信中
-
トダくらし不動産が地主さんに提案・実行した、トレーラーハウスを使った貸宅地活用策
トレーラーハウスを使った新しく楽しい試みが注目を集めています。編集長コラム「ワクワク賃貸妄想中」では、トレーラーハウスを利用して貸宅地の有効活用策を提案・実行されたトダくらし不動産さん・河邉政明社長に、インタビューしてきました。 「トレーラーハウスを使った菓子工房もありかな?」など妄想が膨らむ、刺激的な取材となりました。 是非ご一読ください。
-
日本屈指の「ものづくりのまち」東京都大田区に、立体長屋形式の新築小商い賃貸物件「ROOOJI大森中」が誕生
今年(2025年)2月、大田区大森中に誕生した新築の小商い賃貸物件「ROOOJI(ろーじ)大森中」を「小商い賃貸推進プロジェクト」Vol.014でご紹介しました。 全室に小商い店舗やスモールオフィスとしてカスタマイズできる空間がついていて、事前に許可をとれば改装やDIY、会社登記が可能という物件です。是非ご一読ください。
-
憧れのコウハウジング 連載第1回:憧れのはじまりは『老後は仲間と暮らしたい』と『ちゅらさん』の「一風館」
「『ワクワク賃貸』を運営している久保田さん自身は、どのような賃貸ライフを理想としていますか?」と訊ねられることがたまにあります。それには「コウハウジングです」と答えていますが、真に理想としているのは「コウハウジング」を変形させたスタイルです。その新しいスタイルの「コウハウジング」について、6回にわたりお話をさせていただくことにしました。初回は…
-
全4室が菓子工房&小商い賃貸部屋にフルリノベーションされた築古アパート「KIIRO-SO」~4人の“同志”と一緒に面白い小商い暮らしの場をつくりませんか?(in 東京都板橋区)
4室ある築古アパートを全室菓子工房&小商い賃貸部屋にフルリノベーションした「KIIRO-SO」をご紹介しました。東京メトロ有楽町線・副都心線「千川」駅から徒歩13分で、周囲にはカフェや飲食店が少ないことから、小さなビストロやスタンドコーヒーは貴重です。菓子工房にはできたてのお菓子やお惣菜を手渡しできる販売窓口もあり…
-
アトリエ・小商い賃貸・DIY賃貸向き! 西武池袋線「東長崎」駅徒歩5分の元・釣具店を、改装自由(原状回復原則免除)・賃料48,000円で借りてくださる方を募集します
アトリエ賃貸、小商い賃貸、DIY賃貸というコンセプトで物件をお探しの方に、どのジャンルでもはまる物件をご紹介しました。元・釣具店だった古家で、西武池袋線「東長崎」駅から徒歩5分にもかかわらず、賃料は48,000円と破格の設定をしています。 内外装とも改装していただくことができ、原状回復も原則不要です。詳細は記事にてご確認ください。
-
ルームシェアのしやすさにトコトンこだわりプランニングした賃貸住宅(in 小竹向原)
友人同士でルームシェアをして暮らしたい方は、昔も今もとても多いと思います。 でも、「友達と暮らすと馬鹿騒ぎするんじゃないだろうか?」「どちらかが家賃の負担分を払わなかったらすぐ滞納になるんじゃないだろうか?」「片方が結婚したり転勤したりなどして、すぐに解約となる可能性が高いんじゃないだろうか?」などの理由から、ルームシ…
人気の記事
-
車、映画、音楽、ゴルフ、本……、趣味に生きたい人のためのオンリーワンの住まい。趣味中心新築賃貸住宅「a*(エースター)」(in 千葉県柏市)
2020年11月にフィットネス、ボルダリング、ゴルフ、陶芸、読書など、9タイプの趣味が楽しめる賃貸物件「ガルガンチュア」をつくり、賃貸業界を驚かせたオーナーが、2023年12月、さらにパワーアップした新築物件「a*(エースター)」をリリースされました。 東京情報堂・中川寛子さんに…
-
秘密の扉をつくる会社 ~アリゾナ州ギルバート(アメリカ)~
「秘密の扉」のある家に暮らすことを夢見たことがある人、必見。「秘密の扉」をつくる専門会社がアメリカにあります。さまざまなタイプの「秘密の扉」もご紹介しました。
-
コミュニティと自由をテーマに住まいをはぐくむ、大型犬飼育・DIY可能なリノベーション賃貸住宅(in 神奈川県横須賀市)
神奈川県横須賀市日ノ出町にある、元・独身寮だった建物を、「大型犬が飼育できる」「DIYで内装をアレンジできる」「入居者用のコミュニティplaceがある」という嬉しいコンセプトを設けてリノベーションした「hagu組む横須賀bay」をご紹介しました。 単身向けからファ…
-
自宅地下室に実物大車両を再現、鉄道オタクの夢のプロジェクト!<トレイン・イン・ザ・ベイスメント> 〜オンタリオ(カナダ)〜
「列車の車両を手に入れたい」という子どもの頃の夢を大人になって叶えたカナダ人男性の物語です。自宅地下室に車両丸ごと設置するというカタチで夢を実現しました。
-
一級建築士に相談しながら、誰でも気軽に“つくる”ことを楽しめるDIY賃貸「アパートキタノ」
一級建築士の方が企画・運営されているDIY可能賃貸物件(=DIY賃貸)「アパートキタノ」をご紹介しています。 壁・床に合板が張られ、一級建築士のサポートを受けながら、そこで思い思いのDIYを楽しめるほか、工具や車がシェアされているなど、DIYに関心のある方には嬉しい特典…
-
横浜市・根岸の“はなれ”付き戸建て賃貸とシェアアトリエ運営ノウハウの指南プラン
「アトリエ賃貸推進プロジェクト」Vol.015では、シェアアトリエ運営の指南について検討を始めたことをご報告しています。あわせてJR根岸線「根岸」駅にある、シェアアトリエ向きの賃貸戸建てをご紹介。母屋のほかに”はなれ”がついた戸建てで、”はなれ”の活用方法もご提案し…
-
不動産オーナーと「菓子工房」空き待ち登録者さんとのマッチングプラン
「菓子工房」に空き待ち登録をしてくださっている方が2024年2月27日時点で150名に達しました。 この方たちがどうにかして理想の菓子工房を得ることができないか考え、「所有している物件を菓子工房にしてもよい」とか、「賃貸経営として競争力のある菓子工房にすることに魅力を感じて…
-
DIY歓迎の賃貸戸建てがつくる入居者さん・家主さんのしあわせな関係~タマゴハウス~
DIY歓迎の賃貸戸建物件を貸しているオーナーと入居者さんに共同インタビューを実施しました。DIYを通して交流を深めていかれた様子をご紹介しています。オーナーも入居者さんもしあわせになれる賃貸住宅。是非ご覧ください。